学校からのお知らせ

学校ブログ

学芸会のフィナーレは、3~6年生による民舞「知小ソーラン」です。伝統ある知小ソーラン、見ていただいた方に感動してもらいたいと児童も教員も練習に熱が入っています。

 

 

 

 

 

5・6年生がリーコーダー「ルパンⅢ世のテーマ」、劇「雲の上の三武将」の練習です。緊張感のある雰囲気で取り組んでいました。高学年として素晴らしい発表をしようという意気込みが感じられます。

 

 

 

月に1度の移動図書館「なかよし号」、本日も大盛況です。
12月のPTA学習会では「読書」に関する内容を企画しています。大人も子どももたくさん本を読みましょう!!

 

 

3・4年生が落語劇の練習をしていました。セリフ、動きを丁寧に確認しながら進めていました。大変おもしろい内容で、練習を見ながら思わず笑ってしまいました。学芸会本番での仕上がりが楽しみです。爆笑、間違いなし!!

 

 

 

1・2年生が学芸会のオープニングを飾る「はじめのことば」の練習をしていました。ひとりひとり、しっかり元気いっぱいセリフを言っていました。練習後、輪になって、もっと良くするためにどうしようと「ふりかえり」をしていました。たくさん意見を出し合っていました。とにかく明るく楽しそうな雰囲気がGoodです👍

 

 

 

広告
026282
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る